アロマオイルでのトリートメントで
セルライトが緩和できるかもしれません。
今日はむくみや肥満の効果があると
いわれている「サイプレス」という
アロマを紹介します。
スポンサーリンク
目次
サイプレスについて
学名:Cupressus sempervirens
抽出部位:果実と葉
抽出方法:水蒸気蒸留法
今日ご紹介するオイルはヒノキ科のサイプレス。和名は糸杉。
モノテルペン炭化水素の
α-ピネンが40〜60%含まれており、
うっ滞除去・殺菌・呼吸器の改善、
セドレン(セスキテルペン炭化水素)や
セドロール(セスキテルペンアルコール類)が
リンパのうっ滞除去に効果的なので、
むくみやセルライト、肥満解消に選びたいオイルです。
心拍数を抑え呼吸を整える効果もあるので、
興奮や緊張しているときなどに使用し、
気持ちを落ち着かせる作用も。
体液過多の時にもその力を発揮。
過剰な汗にもよいと人気のあるオイルです。
また女性ホルモンの
エストロゲン様の働きがあると言われる
マノオールも微量に含まれているので、
更年期や月経痛、
PMSなど婦人科系の不調にも
役立つと言われています。
妊娠中の方(初期は禁忌!)は
十分注意した方がいいですね。
オイルの効果には諸説あり、
こちらで紹介しているのは
私が勉強してきたことや文献を参考に
書いています。
ご使用される際や参考にされる場合は
十分ご注意くださいね。
参考文献:
和田文緒著
「アロマテラピーの教科書」