髪の毛をセットせずに素のままで鏡に映る自分を見たら、なんか大木ボンドに見えてしまったたま季です。
こんにちは。
カラッと晴れて、気持ち良いですね〜。
ただまだまだ日差しが強い!みなさま、油断してはいけませんよ。
ちゃんと日焼け止めを塗ってくださいね。ほら、鼻の頭、焼けてますよ。
とりあえず!日焼けはその日に対策を!
着々と皮膚の中ではシミを作る作業をしています。
体を防御する機能なので頑張ってくれてるって言えばそうなんですが、以下のケアをして細胞たちに「大丈夫!ありがとう!」といって安心させてお休みしてもらいましょう!
◆まずは冷やす
焼いたら冷やす!これ基本ですね。
軽くても日焼けはやけど。しっかりとコットンに水含ませてでもいいし、ミストウォーター吹きかけてもいいし、冷たいシャワーでもいいし冷やしましょう!
焼けすぎて痛くて我慢できない時は皮膚科へGO!
◆水分をたっぷりとる
体の内側と外側からしっかり水分を補給してあげることで新陳代謝を促し早く日焼けがおさまります。
◆で、あとは早く寝る!
冷蔵庫で冷やした化粧水(刺激の少ない敏感肌用がよいです)をたっぷり手で優しくつけて、早く寝ましょう!
太陽をたっぷり浴びたあとってすごく疲れますよね!肌も身体もダメージ受けちゃってます。
たっぷり睡眠をとって早くシミの元になるメラニンを身体から排出するようにしましょう!
あとは定期的なお肌のケアですね。
フェイシャルでイオン導入してケアした方のお鼻です。
先日の記事のプラセンタもたっぷり入れました。
きめの細やかさに注目!汚れもとれて少し凸凹ぎみの鼻の頭がつるんっとなりました。
お肌のトーンも明るくなりました。日焼けもしてましたがおさまりましたよ。
写真ってむずかしいな〜 汗。 実際目で見るとビフォーアフターの違いにびっくりします。
日焼けしちゃった方はなるべく早くケアしてくださいね!
冒頭の大木ボンドのお話ですが、母に話したら「今ごろ気づいたん?」と冷たく言われてボーーーンでした。