MENU

久高島でダイビングという贅沢!海のエネルギーってやっぱすごい!

この記事はアフィリエイト広告を掲載しています。

沖縄旅行 久高島編です!

久高島とは、沖縄の南部に位置する島で南城市からフェリーで行きます。

小さな島なので自転車で一周できてしまうくらいです。
島の人口よりも野良猫のが多いと言われています笑。

これはフェリー乗り場にいた猫たち
これはフェリー乗り場にいた猫たち

久高島は、琉球の創世神アマミキヨが天からこの島に降りてきて国づくりを始めたと言われる、神様の島と呼ばれるところ。
女性を守護神とし、伝統的な神事が最近まで行われていました。
島北端のカベール岬はその神様アマミキヨが降り立ったと言われるポイントで、久高島の数ある聖地の中でも有名なところ。

今回久高島に行ったのは、以前お客様から久高島のことを聞いたのがきっかけではありますが、ちょっとお邪魔させてもらいたいな・・・と直感で決めました。
でも海も入りたい!ということでメインをダイビングに〜!

神様がいる島でダイビングって恐れ多いですが、ありがたく潜らせていただきます。

天候にも恵まれ久高島へ上陸。
朝一フェリーでしたがたくさんお客さんがいました。

笑顔が素敵なコバさんが経営する「久高島ダイビングサービス」でお世話になりました〜!

久高の海は慶良間とはまた違う海の色というか雰囲気があります。
写真見てもらった方が早いですね!


手乗りニモ!

神が降り立ったというカベール岬の魚影がやばかった・・・。
しばし見とれたし、何かすごいエネルギーが回っているようなそんな場所でした。

ダイビング後はレンタル自転車で島を半周〜。
暑くて半周でダウン!

綺麗すぎて時を忘れました。

久高島はスピ好きの人がたくさん訪れる島です。
私もその1人ですが、なんか簡単にパワースポット!とか、そんな簡単な言葉で言えないくらい、なんていうか神聖というか。
その島にいるときは特別何も感じたりはしないのですが、島を去った後にじわじわきました〜。
多くの人が祈りを捧げ、かなりのエネルギーがあるのは間違いありませんが霊感もないしよくわからなかったです。しかし清々しさは格別です!

次回は泊まりで行く予定!ダイビング仲間大募集〜〜!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

名古屋でナチュラルコスメ(波動コスメ)のプライベートエステサロンをしています。タロット占いもやってます。スピってますが現実的。ここでは趣味とか好きな漫画のこととか好き勝手書いてます。

目次