2016年12月、ラミンが日本にやってくる〜!!
はい、ラミンというのはRamin Karimloo (ラミン カリムルー)という、今私がはまっているシンガー・俳優さんです。
レミゼラブル25周年記念コンサートでアンジョラスを演じて日本で大ブレイク〜!
昨年は日本が初演だった「プリンスオブブロードウェイ」に出演したため長く日本にいましたが、今回は7月の「I ♡ Musicals」以来の来日です。
その時の記事はこちら⇨【I LOVE MUSICALS・・燃え尽きた2016!ラミンが今年もやってきた!!】
「ラミンカリムルー ミュージカルコンサート」 ってことはミュージカルの曲をメインにするコンサート!(まんま!)
聴きたかったあの曲やこの曲やその曲が聴けてしまうわけですな!
もう来日が決まった時から楽しみにしていて、東京・大阪で合計3公演だったのですが、こりゃ海外行くより安い!全公演行く!と決めていってまいりました。
ブロードウェイ行くと思ったら安い!
ブロードウェイにラミンを見に行ったときの記事はこちら ⇨ 【ニューヨーク旅行記③愛しのラミン様はムッキムキでした。そんな彼に・・・。】
ちゃっかり行ってますが(笑)。ロンドンの「Murder Ballard」はいけなかったな〜。
ラミンコンサート in 東京編
さてさて、まず13日の東京公演。
場所は渋谷のオーチャードホールです。2000人ほど入る会場ですが、ほぼ満席。
マチネ(昼公演)は、ごめんなさい、ラミンは素晴らしかったんです。
ただ、オーケストラと合っていなかった・・・。
私は音楽音痴だし、ミュージカルとかもほぼにわかなのでど素人もいいところなんですが、それでも!「ん?」と思うところが多かった〜・・。
しかも日本人ゲスト(中川晃教)のショウ!?と思うくらい、彼の歌が多かった。
初めての中川晃教(アッキー)だったし、いや、彼もとてもよかったんです。
おそらく、企画の問題。途中で「私は誰を見に来たんだ?」という気持ちになっちゃいました。
でもアッキーもすごく会場を盛り上げようとしてくれたし、特徴的な歌い方が印象に残りました。
てかね、ラミンがものすごい出演者を大事にしてくれるので、遠慮しているようにも見えます。
(SDでももっと笑顔だとうれしいのになあ〜とつぶやいてみる)
I♡Musicalでも、なんでもですが必ず日本人ゲストがおり、確かに見ず嫌いの私とか、その舞台をみることで知ることができるし魅力も発見できるのでいい宣伝にはなると思いますが、いつも「ラミンだけでいいのに〜」と思っちゃいます。
でも今回の見て、やっぱ衣装替えとか休憩とかいるからまあいた方がいいかなと思うようになりました。
しかも今回は最初に2時間予定って書いてあったんですが、1時間半で終了だったんです。
プログラムに曲が書いてあったから確認しながら観れたんですが、1時間で「あれ?ほぼ終わってるやん」ってどうなるんだろうとドキドキしちゃいましたが、90分で終わり。
なんだかリハーサルを見させられた感じになったのと、あっさりと終わっちゃって「????」でしたが、どうも周りもそんな反応なのでやっぱり・・・という感じでした。
なのでソワレ(夜公演)は質問の時間が増えてたり、オケとも合ってきてかなり良くなっていました。
誰かがツイッターで書いてたけど、「ディナーショーを見ている」ようでした。
ただ歌声はやっぱり素晴らしい。泣いてないけど涙もん。
散々聴いているから耳馴染みがあるし、やっぱり好きな声・・・。
ラミンコンサートin大阪編
そして大阪〜!
東京から大阪まで夜行バスで移動して、スパワールドでのんびりしていざ梅田芸術劇場ドラマシティへ。満席〜。
いや〜〜〜〜うってかわってめちゃめちゃよかったです!
なんだろう、ここへきて完成したというか(笑)。
日本人ゲストは濱田めぐみさんという方でしたが、めちゃめちゃよかったっす。
ミスサイゴンの「命をあげよう」と、レミゼの「On My Own」とエビータの「ブエノス・アイレス」を歌ってくれましたがなんていうんだろ、演技派?一瞬でそのミュージカル全体が見えるくらいの歌唱力と演技力!
この方を見て、「あ、日本のミュージカルもおもしろいかも?」と思えるくらい素晴らしい歌でした。
またゲストって立ち位置もしっかりしてて、いい意味で控えめだったし、でも存在感はばっちりでした。
どうなんだろ、私は昨日も見てるから「よくなった〜!」って思って感動もひとしおなのかもですが、大阪だけ見た人はどう思ったんだろう?また東京のマチネだけだった人も・・・。
梅田ではオペラ座の「Point of No Return」をデュエットしてくれましたよ〜。
どの曲もラミンが歌うから素晴らしいんですが、個人的にツボだったのはBilly Joelの「Piano Man」。
これ、ラミンでCD出してくれないかしら・・・。3回じゃ足りません!
プリンスオブブロードウェイを思い起こさせる曲も、レミゼを観た感動も、み〜〜んなぎゅっと詰まってたコンサートでした。
曲目はこの写真をみてくださいませ!
ラミンは来年からニューヨークで「アナスタシア」というミュージカルに出ます。
い・・・行きたい・・・けど飛行機嫌い・・・。
というわけで、相変わらずラミンのコンサートとか一緒に行ってくれる人募集です(笑)!
1人は楽なんだけど、語りたい〜!
スポンサーリンク