ブームっていうのもおかしな話だけど、スピリチュアルって今やいろんな方向に展開している。
古代から神は人々の心に存在し支えになってきてるし、日本人の無意識には八百万の神が宿っている(はず)。
「引き寄せが〜」「(とある臓器の)声に従って自分本来の生き方しよ♡」とか、都合のいいようにスピリチュアル捉えてません!?
かつては私もスピスピ言ってました。スピスピしてました。
ぶっちゃけ高いセミナーも参加しとりました。
でも今は!
スピスピしてないけどスピスピはしている・・
つまり、
スピってはいるけど脱スピリチュアルしたってお話です!
要はビジネススピリチュアル(お金いるスピ)はいらん!ってこと。
お金のかかるスピはスピではない
スピってるのに「脱スピリチュアル」ってどういうこと!?と矛盾した感じですが、簡単にいうとスピを追う自分に疲れたって話。
そもそもスピリチュアルな世界って普段そのものなのに、「スピを追う」ということは、それなりにお金を使うってこと。
それはただのビジネススピリチュアル。
確かにこの現実世界で生きていくためにはお金は必要であり、ある程度「投資」と思えば仕方ない・・。
だけど、スピの世界ってそんな「投資」いる!?
巷にあるビジネススピは、むちゃくちゃ高い。弁護士相談料よりも高い!
カウンセリングとかセミナーとか・・・。数万〜数十万単位のお金がいる。
悟りビジネスっていうんでしょうか。
かくいう私もスピの世界に入ったのは、最初に受けたリコネクション(エネルギーワークというかヒーリング)がすごすぎて、こんな世界ってあるのね!と一気に引きずり込まれたわけです。
そこからはじまったわけです、スピ行脚。
スピ行脚といえば、辛酸なめ子さんが有名ですね。
↑
辛酸なめ子さんの冷静かつ第三者的な、でもスピなことたくさんやってるレポです。めちゃ面白い。
マトリックスエナジェティクスという、エネルギー的な何か(何て説明したらいいか笑)習得に行った時にも不思議なことが起きまくるし、当時はめっちゃ楽しかった。
いろんな人に出会ったり、なんだか新しい世界がひらけたようで毎日が本当に面白かったし、何が起きても「これって必然だもん☆彡」とお目目キラキラでした。
もちろんそう思う事で、辛い事が起きても楽にとらえられたり落ち着いていられたことが多かったので助かったことがたくさんある。
むしろそれがなかったら気持ち的に乗り越えられなかったかもしれない。
だからすっごく助かった。それは否定できない。
だから某アナウンサーの人とか、なんとか屋とかしきゅーどーのこーのとかふわふわスピリチュアルにハマる人の気持ちもわかる。
でも最近、「人生なるようにしかならない」としか思えなくなっちゃって、スピやめるというよりも「スピに頼らなくなった」感じに。
てかスピを放棄したわけではないし、なんていうのか、もう日常に溶け込んじゃっていちいちスピとか言わなくなった。
スピって言葉を使うのも正直違和感しかない。
高いお金出してセミナーに行かなくても高いグッズを買ったりしなくてもいい。
スピってビジネスじゃない。
っていいながらスピ行脚してましたけども。
今ここ感じるなら、瞑想で充分だし目の前のことに集中すればよし。スマホみながらご飯食べないとか。
なるようにしかならない。
もう何にもいらなくなっちゃったーい。
といいながら、パワーストーンで金運上げたい欲まみれなワタシ。
↓
なんとかなるよ、多分。
宇宙はいつでも繋がってる。
みんな繋がってるよ。
スピの本読んでもみんな同じことしか言わないし、救われる人が少ないから同じような本が出続ける。
書き方が違うだけで内容はほぼ同じ。
私ももちろん引き寄せがうまく発動するヒントを求めてさまよったこともあります。
でも、特別なことをする必要はなかった。
小さな頃から思い描いていたこと、かなり叶ってる。
今でも叶い続けてる。
私は大雑把なのでテキトーに物事を都合よく解釈することが多いんですが、禅の考えが一番ストンときます。
悩む時は悩めばいいし、喜ぶときは喜ぶ。
痛い時は痛い。泣きたいときは泣く。
真理なんかわからなくてもいい。
っていうか誰にもわからない。
楽に生きることができればそれでいい。
おかしなビジネススピに惑わされて家庭崩壊とか、なんでも「この出来事には意味がある!」と無理やり感情にフタして自分と向き合わずに変な方向にいっちゃった人もいる。
確かに意味はあるかもしれないけど意味はないかもしれない。
だらだら書いてきて、結局結論なに!?ってところだけど、つまりです、言いたいのは・・・
直感で生きろ!!
以上!
もうこの本だけで十分じゃないかしら・・
↓